
人長 様
「ぼったくり」を警戒していましたが親切な此方に「水漏れ修理」をお願いできました
洗面台の下がびしょびしょになっているなと思って覗いてみたら、給水管から水が漏れていて驚いて「バケツ」を用意しましたが、どうすればいいのかパニックになってしまいました。
とりあえず元栓を締めていろいろと見てみましたが、どうやらS字トラップが緩んでしまっていたようです。
とりあえず締め付けたり周囲を防水テープで固定したりしましたが上手くいかず、いつまでも「バケツ」を置いて水漏れしたまま利用するわけにも行かないので、「京都市下京区」の生活水道センターに「水漏れ修理」の依頼をしました。
初めてだったので「ぼったくり」にあったら困ると思って事前に相場を調べてから依頼をしましたが、親切な業者でしたし「ぼったくり」とは程遠い適正価格で「水漏れ修理」をお願いできてよかったです。
どうやら部品から劣化してしまったようでしたが、早急に対応していただけました。
お客様の声|京都市下京区(トイレつまり・水漏れ修理・水道局指定)生活水道センター

- 
			キッチンの水漏れ修理をしていただき、ありがとうございました。少し前に、こちらの方に台所の蛇口から水漏れを直していただきました。 
 水漏れが発生したのは10年ほど使い続けていたステンレス製のレバー式の水栓蛇口です。
 おそらく、内部のパッキン等が故障したことによる水漏れだと思いました。
 蛇口を引き抜ければ、たぶん素人にも交換することができると思うのですが、どのように蛇口が固定されているかもわからず、無理に扱うと壊れそうだったので、プロに依頼することにしました。
 ネットで検索すると、口コミ評判の良いこちらを見つけることができました。
 すぐに来てもらいと依頼すると、お電話から1時間ほどでスタッフの方が到着されました。
 道路事情があまり良くない京都市下京区の端に住んでおり、その到着の早さに驚きました。
 作業そのものも素早いもので、20分ほどで蛇口の修理をしていただきました。
 それ以降、水漏れは発生しておらず、問題なく蛇口を使えています。
 ありがとうございました。
- 
			トイレの水道管の水漏れが出張修理であっという間に直って良かったです!京都市下京区のマンションに住んで5年目になります。 
 建物自体はそれほど古くはないものの、やはり最近はトイレの水道管から常にポタポタと水滴がおちているので、応急処置としてバケツを置いて対処していました。
 でもここ一週間ぐらいはその水滴が落ちるスピードが早くなりバケツに溜まる速度が早くなってしまったので、これはまずいと思い、ネットの水道修理業者の検索をしてみたところ下京区に出張対応している業者をいくつか見つけました。
 そのなかから評判の良い生活水道センターのコールセンターに電話してみたところ、すぐに修理スタッフを寄越してくれるとのことでしたのでお願いしました。
 早速自宅に来てくれた修理スタッフさんはテキパキと修理作業を進めて水道管を新しいものに交換して水漏れを止めてくれました。
 良心的な出張修理費用で心から信頼できる修理業者だなと思いました。
- 
			「ぼったくり」を警戒していましたが親切な此方に「水漏れ修理」をお願いできました洗面台の下がびしょびしょになっているなと思って覗いてみたら、給水管から水が漏れていて驚いて「バケツ」を用意しましたが、どうすればいいのかパニックになってしまいました。 
 とりあえず元栓を締めていろいろと見てみましたが、どうやらS字トラップが緩んでしまっていたようです。
 とりあえず締め付けたり周囲を防水テープで固定したりしましたが上手くいかず、いつまでも「バケツ」を置いて水漏れしたまま利用するわけにも行かないので、「京都市下京区」の生活水道センターに「水漏れ修理」の依頼をしました。
 初めてだったので「ぼったくり」にあったら困ると思って事前に相場を調べてから依頼をしましたが、親切な業者でしたし「ぼったくり」とは程遠い適正価格で「水漏れ修理」をお願いできてよかったです。
 どうやら部品から劣化してしまったようでしたが、早急に対応していただけました。
- 
			洗面水漏れによるトラブルから京都市下京区にある評判の此方に依頼朝、顔を洗おうと洗面所に向かったとき床下が何やらビショビショになってるのに気がつきました。 
 あれ?何だろうと思いつつ雑巾で拭き取りその場は対処したんですけれど、どこからともなくまた漏れてるようでした。
 はっきりとわからないということもあり、ただ洗面所から流れてるくらいしか判断できませんでしたので京都市下京区にある評判の生活水道さんに問い合わせてみたんです。
 すると元栓を閉めるように説明されて作業の方が来られました。
 とにかく分からないので調査してもらったところ洗面水漏れの原因は劣化によるパイプからの水漏れとのことでしたので、どのくらいの費用がかかるのか相談しながら修理を依頼しました。
 作業の流れは3時間ほど必要になりましたが費用もそれほど高くも無かったので無事に洗面水漏れが解決させられることができて助かりました。
- 
			初めての水のトラブルはトイレ水漏れどうも床が湿っているなあと思ったら、トイレ水漏れです。 
 京都市下京区に引っ越してきて、初めて水のトラブルに遭遇しました。
 私が最初に行ったのは水漏れ箇所の調査です。
 タンクに水を送るための給水管の継ぎ目から、じわっと水が漏れているのを発見しました。
 ナットの緩みが原因かと思い、スパナできつく締め直しましたが、止まりません。
 ネット等で調べても原因がわからず、生活水道さんに電話をかけました。
 見ないことにはわからないという話で、電話をかけてから1時間後には作業員が自宅に来てくれました。
 原因はパッキンの老朽化です。
 パッキンのゴムが擦り減っていて、ネジ山とナットの間に水が通るすき間ができてしまったのです。
 新しいパッキンに交換してもらい、トイレ水漏れ修理は無事完了しました。
 水道修理屋さんにはぼったくり業者がいるらしいという話を小耳に挟んでいましたが、私が依頼した業者はそんな様子はまったく感じませんでした。

 
				 
				
				


 
			 
		
 
			 
		
 
			





