目次
接続部分 | 4,980円 | お湯・水の接続部分の水漏れ修理 |
---|---|---|
給湯配管 | 14.300円 | 給湯水配管の水漏れ修理 |
ガス給湯専用 | 38,500円 | 給水・給湯・リモコン、給湯器脱着・動作確認 |
---|---|---|
ガス給湯+追い焚き | 55,000円 | 給水・給湯・リモコン、給湯器脱着・追炊き・動作確認 |
※基本料金の他に現場の状況に応じて、「作業費」「部品代」「製品代」などがかかる場合がございます。 ※現場の状況や作業時間、時期、住宅設備の重さ、運搬環境によっては料金が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。 ※上記の価格は税込です。
給湯器の水漏れ修理や交換は私たちの様な水道屋に任せるのが一番!
こんなお困りごとありませんか?
生活水道センターでは色々な対応の給湯器修理・交換ができます。 「お使いの給湯器がどいった場所に設置されていて、どのタイプに該当するか不明」な方もご安心ください。 まずはお気軽にお電話でご相談ください。
給湯器の設置するタイプについて
給湯機と言うのは、戸建てマンションなど設置場所の広さやパイプスペースなどによって設置方法が変わってきます。実際に給湯機を取替えう場合には、通常は既存の給湯器と同じ種類を設置します。既存の設置タイプと違う方法で施工する場合には追加工事費用が必要になります。下記に記載している設置タイプは代表的なもので良く使われています。あなたの使用している給湯機のタイプを確認してみて下さい。
お客様の家族構成に合わせて給湯機の湯量を選択する必要があります。給湯機は号数で湯量が違ってきます。下記には号数を選ぶ際の目安を記載しています。修理で直らない場合交換が必要になりますので、是非参考にしてみて下さい。表を見ても判らない場合には、お気軽にご相談ください。親切丁寧にお答えします。
号数 | 項目名 |
---|---|
16号 | 通常一人暮らし、または2人位の人数にお奨めです。※冬場でも十分な湯量のシャワーが可能です。 |
20号 | 2から3人家族がお奨めです。※同時に2箇所使用してもOK |
24号 | 4から5人家族にお奨め※同時に2箇所でお湯を使って更にシャワーも使えます。 |
27号 | 6以上のご家族にお奨めです。※給湯は3箇所同時に使ってシャワーもOK |
STEP 1 ご相談
他の給湯機業者からは断られてしまった給湯機の修理・交換、弊社なら対応できることもありますので、まずはお電話ください。受付終了後、担当から改めて連絡させていただきます。
STEP 2 アポイントメント
素早く折り返しの上、エリア担当のスタッフから詳しくお困りの内容をお伺いさせていただきます。その時にお客様のご都合の良い日程をお聞きし、伺う日・時間を決めさせていただきます。また、ご希望により問題点の診断や概算見積もりもお出しします。
STEP 3 ご訪問・お見積り
お見積り対象の現場に到着いたしましたら、点検とお見積もりをさせていただきます。実際に作業に入る前にお見積りの金額をお客様に提示いたしますので、お客様が金額に納得いかないまま作業に入ることはありません。お客様にとって最善の方法をご案内させていただきますのでご安心ください。
STEP 4 給湯機の修理・交換作業
現場作業は給湯機修理のプロが作業させていただきます。確実に丁寧に、給湯機を長くご使用いただけるためのメンテナンスもご案内させていただいております。作業後は安心して給湯機をお使いいただけます。
STEP 5 お支払い
現金・クレジットカード・銀行振込でのご対応となります