の参考施工事例詳細

名古屋市南区の一般住宅浴室排水のつまり修理を行いました

回の水回りの修理は名古屋市南区の一般住宅の浴室排水のトラブルでした。お昼過ぎごろに浴室の掃除をシャワーを使って洗剤を流していたら洗い場の水が流れてくれず、やがては水がタイルの上に溜まり始めてしまったのですぐに私どもの事務所に連絡をされたとのことでした。浴室排水は、洗い場の排水口がもっともトラブルが発生しやすい場所です。その理由は、洗い場というのはシャンプーをしたり体をボディシャンプーで洗ったりという使い方をするので、どうしても髪の毛や皮脂の汚れ、さらには石鹸カスなどが溜まりやすい場所なのです。今回の御依頼主のお宅は、5人家族なので、お風呂場も当然ながら毎日使用するとなれば汚れは溜まりやすいです。

まずはどの程度のトラブルの状況かを確認する必要があったので南区まで出張をしました。こちらのお宅は築13年の二階建て住宅です。新築されてからまだ10年ちょっとなのですが、やはり10年をすぎると排水のつまりの発生確率はぐんとアップしてしまうのです。早速点検を開始してみるとどうやら排水管のなかには大量の髪の毛や汚れのヘドロのようなものがびっしりと溜まっているようでした。排水溝の入り口付近も汚れがこびりついていましたので、まず分解して掃除をしました。そしてさらに排水管の奥のほうは、ワイヤーを入れて中の汚れを確実に落とす方法を採用しました。ワイヤーは先端部分にブラシもついているので、つまっている髪の毛を絡めとることもできますし、同時にヘドロやこびりついた汚れもきれいに除去することもできる大変便利な器具です。排水溝のつまりには一番多用される方法です。

ワイヤーを排水溝から出し入れすることを何度か繰り返していくうちにつまりが取り除かれていきました。1時間ほど作業を続けて汚れを取り切ることができた時点で、水を流して排水の流れを再確認しました。すると、水はとてもスムーズに流れていくようになり、排水口に吸い込まれるような水流が確認できました。これで排水つまりは解決です。お客様にも状況をご覧いただき、お風呂場が再びトラブルなく使用することができるようになり大変喜んでいただきました。早めの対応だったこともスムーズな修理につながりました。

 

※画像をクリックすると大きい画像でご覧いただけます。

[記事一覧を見る]

  • 年中無休・24時間・365日(土日祝日も受付)水道局指定。携帯PHSからもOK。 年中無休・24時間・365日(土日祝日も受付)水道局指定。
  • 携帯PHSからもOK
  • メールでのお問い合わせはこちら
  • TOTO INAX取扱店/VISA MASTER AMEX DINARCE JCB取扱店 TOTO INAX取扱店/VISA MASTER AMEX DINARCE JCB取扱店
メニュー

24時間365日受付可能 [店舗直通番号]