の参考施工事例詳細

台所の水漏れ修理作業

今回は台所の水漏れ修理のご依頼を豊橋市よりいただきました。電話越しにヒアリングをしたところ、先程調味料のストックを取り出そうとしたところシンク下の収納部分が水浸しになっているのを発見したとのことでした。よく見てみるとホースが外れていたのではめようとしたけれどもはめ方がわからず、少し力を入れたところなんとホースが壊れてしまった、というお話です。ご依頼主である奥様はご主人さまとお二人で暮らしているそうですが、ご主人さまはご高齢であるということもあって腰を悪くされており、屈んでの作業が難しいということですから、すぐにお伺いして修理をして差し上げようと思いました。
車を20分ほど走らせてついた今回の現場は趣のある一軒家でした。築年数はかなり経過しているように感じますが、お庭などきれいに整えられていてきちんとしている印象を受けます。後でお話を聞いたところ、隣町に住んでいる息子さんご家族がよく遊びに来てメンテナンスをしてくれているとのことです。今回も連絡しようと思ったけれども平日で仕事や学校があるだろうということで、プロに連絡をしようとなったのだということでした。ご期待に沿わなければならないなと俄然やる気が出ます。
台所に案内していただき、様子を見てみます。片方が外れているホースが見え、更に外れている方の下側が潰れたように破損しています。おそらく何かがぶつかってしまい、外れてしまったのでしょう。
排水ホースというのは、なんとなく想像できるかもしれませんが壊れやすいものです。刃物や先が尖ったものが少し強く当たるだけでも破損してしまうものですし、10年~15年もすれば経年劣化によってより壊れやすくなります。壊してしまったと落ち込んでいる奥様にそのことを説明し、新しいホースに取り替えることにいたしました。
ホース以外の部分は非常にシンプルな作りであるということもあり、特に異常を感じることはありません。設置と掃除を終わらせてから水を流してチェックをしてみたところ、水漏れは見当たりませんでした。
排水ホースは劣化しやすいため、適宜様子をみる必要があります。こまめにチェックをして少しでも異変を感じたらご連絡いただきたいといったアドバイスをさせていただき、今回の作業を完了といたしました。

 

※画像をクリックすると大きい画像でご覧いただけます。

[記事一覧を見る]

  • 年中無休・24時間・365日(土日祝日も受付)水道局指定。携帯PHSからもOK。 年中無休・24時間・365日(土日祝日も受付)水道局指定。
  • 携帯PHSからもOK
  • メールでのお問い合わせはこちら
  • TOTO INAX取扱店/VISA MASTER AMEX DINARCE JCB取扱店 TOTO INAX取扱店/VISA MASTER AMEX DINARCE JCB取扱店
メニュー

24時間365日受付可能 [店舗直通番号]