台所の水漏れを解決し、お客様から感謝されました。
修理のご依頼は、なぜか続くことが多いような気がします。その日も昼食を終えて同僚と談笑していると、2台の電話が同時くらいのタイミングで鳴りました。先にかかってきた電話の対応をさせていただくと、愛知県尾張旭市の年配と思われる女性からでした。お話を伺うと、台所水漏れということです。かなり困られていたようで、どのくらいで修理に来ていただけますか、ということでした。すぐに伺いますと伝えて、聞いていた住所に向かうと、目印を教えていただいていたこともあって、迷うことなく20分程で到着。お住まいは8階建てマンションの1階で、後から分かったのですが、このマンションのオーナーだったようです。
思われていたよりも早く到着したからでしょう、玄関先で挨拶を済ますと、驚かれながらリビングに案内してくれました。間取りはは2LDKだそうで、2年前にご主人を亡くされてからはお一人暮らしだそうです。年齢はさすがに聞くことはできませんでしたが、75歳前後くらいだと思います。室内は塵ひとつなく、きれい好きなのが一目で分かりました。
世間話が終わり、台所を見させていただくと、蛇口から水が漏れていました。3日前にポタッポタッという感じで、ごく少量の水が漏れているのに気付かれたそうです。止まっていることもあったことから、そのまま使い続けていたようです。それが今日になって、遅い昼食の準備をしようと思い、台所に行くと水漏れの量が増えていて、慌てて電話をされたということでした。
蛇口を念入りに点検させていただいたころ、2ヵ所の部品が著しく劣化していて、水漏れを引き起こしていました。部品の交換で解決はできるものの、30年近く使われているだけあって、他の部分もいつ故障してもおかしくない状態です。また、部品の在庫が切れる可能性もあるでしょう。そうなると修理は不可能で、お手上げです。
お客様に状況を説明させていただくと、新しい蛇口に交換したほうが安心だと思われたようで、アドバイスを求められました。お客様の意見に賛成すると、蛇口の交換に決定。持参してきたカタログをご覧いただくと、気に入ったタイプが見つかり、すぐに作業を開始しました。取り外し、取り付けで30分程で完了、お客様に確認していただくと、特にデザインと操作性が良かったようで、とても感謝されました。
※画像をクリックすると大きい画像でご覧いただけます。
[記事一覧を見る]