の参考施工事例詳細

愛知県一宮市で、洗面蛇口の水漏れの修理を行いました。

先日、愛知県にお住まいのお客様より洗面蛇口水漏れについてご相談を承り作業に行ってまいりました。
お客様のお話によると、洗面所に設置している蛇口の水栓を閉めても水が止まらないので修理して欲しい、と言われるのです。そこで、お客様のご都合をお伺いし、都合が良いと言われた翌日の午前中にお尋ねすることになりました。
お客様は、愛知県一宮市の中心部から東北に少し進んだ所にある、浅井山公園を越えた辺りにある一軒家にお住みの、ご高齢の女性の方でした。
約束の時間に到着し、中に案内して頂きました。
玄関からリビングに向かう途中に洗面所があり、そちらには洗面化粧台が設置されていました。洗面化粧台は2ハンドル式の水栓が設置されたもので、レバー式ではなくひねるタイプのハンドルとなっていました。
詳しく見てみると、そちらの蛇口からたしかに少量の水漏れが発生している状態です。典型的な洗面蛇口水漏れの症状でしたが、ハンドルレバーを回してみると、ハンドルの締付けがゆるくなっておりかなり老朽化が進行している状態なのがわかりました。
これでは中のパッキン等を入替ても、すぐに漏水が起きてしまう事が多々あります。そこで症状をお客様に説明し、今後のことを考え新しい水栓に交換することをご提案しました。お客様に複数の水栓をご提案し、その中から蛇口の側面にレバーがついた洗面台用の水栓を選んでいただきました。
ただ、その日には水栓が用意できなかったため、改めて設置することをお約束し、4日後に再びお客様の下を訪れることになりました。
取り付けられていた蛇口を慎重に取り外し、その後に、改めて持参したレバー式の水栓蛇口を設置しました。水がきちんと出ることを見てから、ご依頼者様に水栓の使い方を教えて、数日に渡る施工は終了となりました。
今回の例のように、水栓蛇口が老朽化していると交換で対応したほうがより確実な場合があります。

 

※画像をクリックすると大きい画像でご覧いただけます。

[記事一覧を見る]

  • 年中無休・24時間・365日(土日祝日も受付)水道局指定。携帯PHSからもOK。 年中無休・24時間・365日(土日祝日も受付)水道局指定。
  • 携帯PHSからもOK
  • メールでのお問い合わせはこちら
  • TOTO INAX取扱店/VISA MASTER AMEX DINARCE JCB取扱店 TOTO INAX取扱店/VISA MASTER AMEX DINARCE JCB取扱店
メニュー

24時間365日受付可能 [店舗直通番号]