青梅市の参考施工事例詳細

今日の青梅市水トラブル

台所の水栓を回したら、ピューと泉のごとく勢いよく溢れ出てきてしまった…。初めての体験だと、どこをどう直して良いのか分からなくなってしまいます。この状態で長期間そのままにしておくと、さらなるアクシデントを引き起こしてしまうことも

◇意外に多い、台所蛇口のトラブル

オレンジを洗ったり、レタスの泥を取ったり日々水を流している台所の蛇口は「水道のまさか」が起こりやすい所です。昨日まで何事もなく使えていたのに、あくる日の朝急にアクシデントが起こる事もよくあります。台所の漏水に気付いたら、早めに処理してあげるのが必須です。

今回向かったのが、東京青梅市の戸建てに住む70代のご自宅。「お台所の水栓から漏水しがあり…」と上品なマダムからご相談をいただきました。3年前に旦那さまを亡くされたそうで、今は広い一軒屋に1人でお住まいだそうです。さっそく台所の水栓を見させてもらうと、開閉レバーを留めている金具部分から微量の漏水が起こっているのが分かりました。

こんな時は蛇口内部に組み込まれているの水栓開閉バルブが劣化したサイン。心臓部にあたる部品になりますので、この箇所が古くなってしまうと水を上手くストップすることが出来ずに、横から水があふれ出てしまいます。それでも最初の内はごく少量であったりして、なかなか早い段階では気づきにくく、スルーしてしまう方も…。常時水滴が流れたり、次の段階に進んでから発見される方もいらっしゃいます。

さっそく金具を差し込み、内部に入っている開閉の部品を取り出しました。初見通り、表面や細かな溝には汚れがたまり機能が落ちており。本体を傷付けてしまわないよう慎重に取り出し、古い物と入れ替えしました。

・小まめな点検で、安心のキッチンへ

「まあ、もう終わったの?」作業が終了したのを見て、お客さまもニコニコ喜んで納得してました。水栓開閉バルブは誤って取り付けると、水道本体を壊してしまう場合もあります。数年に1度は定期点検をかねて、チェックしておくのがオススメです。今回もすばやく漏水の処置が出来ました。

 

※画像をクリックすると大きい画像でご覧いただけます。

[記事一覧を見る]

  • 年中無休・24時間・365日(土日祝日も受付)水道局指定。携帯PHSからもOK。050-5272-3256 年中無休・24時間・365日(土日祝日も受付)水道局指定。050-5272-3256
  • 携帯PHSからもOK050-5272-3256
  • メールでのお問い合わせはこちら
  • TOTO INAX取扱店/VISA MASTER AMEX DINARCE JCB取扱店 TOTO INAX取扱店/VISA MASTER AMEX DINARCE JCB取扱店
メニュー

24時間365日受付可能 [店舗直通番号]