愛知県豊橋市の戸建住宅で、洗濯排水つまりの解消作業を行いました。
先日、愛知県に在住のご依頼者様より洗濯排水詰まりについてお話しがありました。
お電話によるお話では、洗濯機の下から水が上がってきたので排水口を見て欲しい、との事でした。
お電話を頂いたのはある水曜日の10時頃でしたが、11時には現地に到着することができました。
お客様のお住いは、愛知県豊橋市の豊橋鉄道渥美線、小池駅から西に5分ほど車で行った所にある戸建住宅で、お客様は女性の方でした。
洗濯機は玄関から入って左手側のところにあり、お電話でのお話のように洗濯機が置かれている脱衣場の床面が水で濡れていました。詳しく見てみると、典型的な洗濯排水つまりの状況となっていました。
作業工賃をお客様にご説明し、許可を頂いてからつまりの解消作業に入りました。
ワイヤーブラシを用いて排水口のなかに入れ、丁寧に中を掃除することで排水口のなかに溜まったゴミを取り除きました。排水口の中には多くの髪が溜まっており、それがつまりの原因と思われました。
次に、高圧洗浄機を用いて水を排水口に流し込み、奥のつまりを解消しました。
きちんと水が流れるようになったことを確認してから排水口に繋ぎ、元通りの状態に戻しました。
最後に、お客様に洗濯機を扱って頂き、実際に水を流していただいて水漏れが止まったことを確認していただいて、その日の作業は完了となりました。
排水口の奥に溜まったゴミは簡単には取り除けません。洗濯排水つまりが発生した場合には、当社へご相談ください。
※画像をクリックすると大きい画像でご覧いただけます。
[記事一覧を見る]