更新日
  • 投稿日: 2023/01/31
  • 更新日: 2024/03/27

水道管が凍結・破裂!修理とコスト削減のポイント

  • 水道管の破裂がおきて、水が目の前に噴き出した!
  • 寒さで水道管が凍結すると、はちきれる危険性があるらしい。なんとかして予防したい!
  • 水道管が破裂が起こり、費用がたくさんかかってしまった。どうするといい?

こんなことでお困りではありませんか?

私は、暑い夏も寒い冬も、お客様の快適な水廻りライフのために地域を走り続けている、生活水道センターの技術社員です。
 
 
ここでは、
・水道管破裂が起きたらまず何をするか
・原因や予防法
・高額費用がかかった際に役立つ情報
 
などを述べます。
 
この記事を読んでおくことで、たとえ水道管が破裂したときでも、慌てずに対処できるようになりますし、修理の際も、適正業者に頼むことができます。
 
さらに、場合によっては何十万もかかるかもしれない修理費が、公的制度や保険などを利用することで、軽減される可能性もありますよ。

1|破裂の緊急対処法

ネット検索により、このページにたどりつかれた方の多くは、今、目 の前で水が吹き出してり、一刻も早い対処が求められる非常事態 に即しておられるかもしれませんね。

そのような非常時、まずとるべき措置を紹介します。

1-1|まずは水をとめる

 

 

水道管が破裂したら、まずは 止水栓か元栓で水をストップさせましょう。

ただし、それらがどこにあるか探し出せなかったり、さびつくなどして動かせないときには、無理に自分で対処せず、業者などに相談しましょう。

1-1-1|止水栓

止水栓

キッチンやトイレといった水道管が破裂したら、 蛇口の下方や横にある止水栓をまずしめます。

このレバーは、手でそのまま回せるハンドル式や、あるいはドライバーを使う内ネジ式といったものなどがあるんです。どれであっても 右に回せば水をストップできるでしょう。

1-1-2|元栓

水道止水栓

止水栓の場所が分からなかったり、回せなかったりするならは、 元栓を締めましょう。 一戸建てやアパートは地面に埋め込まれたメーターボックス内、そして集合住宅ならば玄関横にほぼあるでしょう。こちらも右へ回します。

1-2|タオル&テープで仮補正

タオル ビニールテープ

とりあえず元から水をストップさせたものの、キッチンや洗面所などはどうしても使いたいときがありますよね。また、元栓で水を止めたけど、こうなるとトイレもお風呂も家じゅうの水が全部止まってしまうので、困る…。

こんな場合に便利な、一時的な処置方法もあるです。ただし、こちらはあくまでも臨時処置なので、 一刻も早く専門業者に見てもらいましょう。

もし、壊れたのが目に見える場所ならば、タオルをこわれた場所にぐるぐるし、その上からビニール製のテープでカバーしましょう。さらにその下にバケツを置けば、漏れた水がまわりを水浸しにすることもありません。タオルがある程度水をふくんできだら、新しいタオルに交換しましょう。

1-3|しかるべきところへ連絡

水道管が破裂すると、つい動揺して、 いきなりスマホなどで業者を探そうとしがち です。けれども、さきほどの処置をしておけば、とりあえずこれ以上水はでないのです。まずは落ち着き、次にとるべき行動を検討しましょう。

このようなときに連絡すべき場所は、あなたが現在どこに住んでおられるかによって異なります。

  • 一戸建て⇒水道布設を担当した業者
  • 賃貸物件⇒管理組合や大家さん
  • どこに連絡すればいいか分からない⇒水道局

 

もし、一戸建てに住んでいたら、ハウスメーカーの営業担当者に連絡の上、自宅の水道設備の担当者へとりついでもらいましょう。

そして、賃貸住宅や集合住宅等であれば、自分で直接業者に修理依頼ぜすに、管理組合や大家さんへ依頼しましょう。

なお、連絡先が分からないときは、お住まいの自治体のHPから、水道局に連絡をしたり、公式HPを検索すると、水道修理の資格をもった適正業者を紹介してくれるでしょう。この業者はいわば行政のお墨付きですから、ぼったくりの心配がありません。

1-4|復旧工事は自分でできるの?

水道管に問題がおきると、自宅だけじゃなく、状況次第では広範囲に影響を与える危険性があります。そのため、国や地方自治体では、水道修理においては法律や条例で、修理できる業者を指定しています。

ですから、一時しのぎを除き、 水道管の破裂を修理してもいいのは、専門の資格を有していて、さらに水道局により指定を受けた指定業者だけです。

2|破裂の原因は?

どうして水道管の破裂は起こるんでしょうか。

2-1|劣化によるもの

水道管は、塩ビ管及び架橋ポリエステル等により作られています。これらはいずれも耐用年数は25年〜30年ほど。また、以前使われていた鉄管(鋼管)は、さらにさびやすいと言われています。

どんな水道管でも、経年劣化は避けられず、時の流れに伴って管にヒビが入り、やがて破裂が起こることもあるのです。

2-2|地震など天災によるもの

破裂させる原因としては、地震による衝撃も考えられます。特に古い水道管だと、ちょっとしたショックでも破裂する危険性を秘めており、ちょっとした地震でも軽く見ない方がよいでしょう。

地震は天災であるので、実際に地震が起こってからでないと水道管にどれほどの衝撃が加わるかは予測できません。

ですから、もしもご自宅の水道管が古いとしたら、地震後に破損が起きていないか確認したほうがよいでしょう。

2-3|凍結によるもの

気温が低いエリアだと、管が凍るため水道管が破裂する場合もあります。特に真冬の寒い日など、予想最低気温がマイナス4度以下のときは要警戒です。

もしも寒さで水道管が凍ってしまうと、管内部にある水が凍ることで体積が増えて、水道管を内側より圧迫します。これによって管にヒビが入ることもあるのです。

水道の凍結

3|凍結を防ぐには?

地震等の自然災害による水道管の破損はある意味避けられません。しかし、凍結によるものであれば、事前にある程度の対策可能です。

3-1|温度を保つ

タオルや専用の素材などを使い、水道管の温度を外から保つことで凍ることを防ぐ方法です。

家にあるものでできるのが、古いタオルを水道管に巻き付けて、ビニールテープ等で留める保温方法です。雨や雪が降ってもしっかり保温できるよう、上からビニール袋でカバーしたり、防水テープを使うなどするとよいでしょう。

また、保温用として、市販の保温材や保温チューブも販売されていますので、上手に利用しましょう。

3-2|水をぬく

凍結した際に管が破損する主要因。それは中にある水です。そのため寒くなりそうな時は、事前に管中の水を抜いておくことで、管を守れるでしょう。

この水抜きをするのが「水抜栓」。これにはハンドル式及び電動式があります。

ハンドル式は水抜栓を右回りに動かすことで水を追い出します。終わりまで回すと、蛇口をひねっても水が出なくなります。

電動式は、水道管内がある温度より下がると、オートで水を抜いてくれる「自動式」、そして利用者自らでボタンを押す「手動式」があります。

3-3|水をちょろちょろ出す

水道管の中の水を凍らせないための対策として、水道の水を少量だけ出し続けるという方法も。水道を使わず、気温が下がる深夜は特に凍結しやすいため、就寝前に水を出しておくとよいでしょう。ただし、めちゃめちゃ寒くなるならば、これでも凍るリスクがあるので要注意です。

 

4|どうしよう?水道&修理料金

もし、水道管が破裂したら、水道料金や修理費のことを考えると恐ろしいですよね。

ここでは、水道管の破裂した際に、知っておくと便利な制度及び使える火災保険を解説します。

4-1|減免制度

破裂した場所が地面の中及び壁の中といった見えないところである。加えて、わざと水道管を破裂させたんじゃないことが認めてもらえれば、届出を出すことで、破裂によって生じた水道料金の免除や減額が認められることがあります。

どのぐらい減免してもらえるか。それは破損の程度や原因、さらにはお住いの地域などによって違ってきます。ただ一般的に、2か月から4か月間における水道使用量を超えた分の50%~70%が減額してもらえることもあるんですよ。

さらに、自宅のメーターよりも道路側にある水道管が破損したら、水道局が無料で直してくれるケースも存在します。

料金の免除や減額を請求するには、まず水道局が指定するところに工事を依頼します。続いてその業者から「修理証明書」を発行してもらわなければなりません。

ただし、全てのケースにおいて減免が認められるわけではありませんので、お住まいの地域の水道局に必ず問い合わせてくださいね。

4-2|火災保険

破裂が起きたとき、意外と頼りになるのは「火災保険」なんです。火災保険には、水道管が破裂した場合に役立つ補償があるんです。 火災保険は、家を建てたり部屋を借りたりする際に必ず入るもの ですから、一度御加入の火災保険を確認してみましょう。

4-2-1|水濡れ補償

水道管の破裂により部屋や家財が水没した時に適用されます。けれども家財等にダメージのなかった状態ならは、補償されません。

4-2-2|水道管凍結修理費用保険金

凍結により管が壊れてしまったときに、修繕にかかったお金が支払われる特約です。ただし、1回あたりに支払われる保険金額には制限があります。なお、含まれていない保険もあります。

 

5|生活水道センターでの対応例

当社では

  • 水道管等の漏水対応
  • 水漏れ調査

など、いずれも 「基本料金5000円 + (作業代+材料費)」

となっております。さらに、お住まいの地域や依頼されるタイミングによっては、 これよりさらに基本料金が割り引かれる「特別割引」も実施されていたりするので、ぜひホームページにてお確かめください。

まとめ

水道管破裂時における対処法や、覚えておきたいことは以下3つ。

  • まずは止水栓か元栓で水をストップさせる
  • 業者を呼ぶなら指定業者で
  • 水道管凍結は予防できる

どうしても慌ててしまいがちな水道管破裂ですけれども、心を静めて適切にふるまいましょう。

監修者

濱本 孝一 Koichi Hamamoto
代表取締役
2001 株式会社生活水道センター代表取締役就任

< 資格 >
管工事施工管理技士
給水装置主任技術者
排水設備工事責任技術者
ガス消費機器設置工事監督者
ガス機器設置スペシャリスト
2級ガソリン自動車整備士
2級ディーゼル自動車整備士
美容師
管理美容師
< 趣味 >
ピアノ
ムエタイ

関連ページ

水道管破裂して壁の中から水漏れ?気になる原因や修理法を徹底解説

水道管水漏れ破裂の修理代はいくら!必要なの?

  • 年中無休・24時間・365日(土日祝日も受付)水道局指定。携帯PHSからもOK。0120-979-058 年中無休・24時間・365日(土日祝日も受付)水道局指定。携帯PHSからもOK。0120-979-058
  • メールでのお問い合わせはこちら
  • TOTO INAX取扱店/VISA MASTER AMEX DINARCE JCB取扱店 TOTO INAX取扱店/VISA MASTER AMEX DINARCE JCB取扱店
メニュー

24時間・365日(土日祝も受付)