の参考施工事例詳細

八街市の一般住宅でのトイレ水漏れトラブル

千葉県の八街市の一般住宅でのトイレ水漏れトラブルに対応してきました。水漏れが発生しているのはトイレのタンク内とのことでした。トイレを使用後に、ずっと水がチョロチョロと流れている音がタンクの内部から聞こえてくるというもの。これはタンク内の部品の劣化や故障によるものですね。トイレの水漏れで最も多いトラブル例です。その理由としては、トイレタンクは常に水が溜まっている状態なので部品が劣化しやすいためです。数年で劣化する部品もありますから定期的に点検をしておくことが望ましいのです。

トイレのタンクはふたを開けてみればわかると思いますが、シンプルな構造でありながら意外に使用されている部品は多く、それぞれが役目を果たしているので、一箇所でも部品に問題が発生すれば、それがダイレクトに水漏れトラブルに反映してしまうのです。まずはお客様のもとへ駆けつけ、水漏れの状態を把握するための点検を行いました。タンクの蓋を持ち上げると、内部がしっかり見えますが、その前に忘れてはならないのが止水栓をきっちり止めておくことなんです。プロは、作業を開始する際には必ず止水栓を締めることを忘れません。素人のかたで、ご自身で修理をされる方がたまにおられますが、止水栓をついつい締め忘れて修理を始めてしまって水浸しになってしまったという話はよく聞きますので注意してくださいね。

さて、問題の箇所はすぐに特定できました。ボールタップという部品が劣化して本体が故障していたのです。これはボールタップを交換することで水漏れは解決します。他にもフロートバルブや浮き玉などの状態も点検してみましたが、特に問題は見当たらなかったので、今回の修理はボールタップ交換のみと言うことでお見積もりをださせていただきました。お客様にご確認いただいてから、修理をスタートさせます。特に複雑な修理内容ではないので時間にして1時間以内のスムーズな修理工程となりました。

無事に部品を取り替えて、トイレタンクの蓋を元どおりに設置して止水栓を開けてトイレの水を流してみます。するとトイレタンクに水がたまると自動的に水が止まりました。もうこれで水漏れトラブルは解消し、安心して使用できるようになりました。

 

※画像をクリックすると大きい画像でご覧いただけます。

[記事一覧を見る]

  • 年中無休・24時間・365日(土日祝日も受付)水道局指定。携帯PHSからもOK。 年中無休・24時間・365日(土日祝日も受付)水道局指定。
  • 携帯PHSからもOK
  • メールでのお問い合わせはこちら
  • TOTO INAX取扱店/VISA MASTER AMEX DINARCE JCB取扱店 TOTO INAX取扱店/VISA MASTER AMEX DINARCE JCB取扱店
メニュー

24時間365日受付可能 [店舗直通番号]