生活水道センターの更新情報

生活水道センターのサイト更新情報

お住いの地域でtoto代理店を探すには?

    監修者

    濱本 孝一 Koichi Hamamoto
    代表取締役
    2001 株式会社生活水道センター代表取締役就任

    < 資格 >
    管工事施工管理技士
    給水装置主任技術者
    排水設備工事責任技術者
    ガス消費機器設置工事監督者
    ガス機器設置スペシャリスト
    2級ガソリン自動車整備士
    2級ディーゼル自動車整備士
    美容師
    管理美容師
    < 趣味 >
    ピアノ
    ムエタイ

    1. はじめに

    ☑近場のTOTO代理店を利用したいが、探し方が分からない

    ☑toto製のトイレから水漏れがして困る

    ☑toto製の蛇口のパッキンを交換したい

    TOTO

    トイレやユニットバス、洗面器といった衛生陶器において国内60%以上のシェアを誇るTOTO社製品。暮らしに身近な存在であるだけに、故障などのトラブルが起きたときは本当にとまどってしまいますよね。

    そんなときは、同社製品のメンテナンスを手掛ける代理店に修理等をお願いしたいところですが、代理店がどこにあるかが分からずに困っておられる方が案外多いようです。

    そこで、生活水道センターの技術管理を長年務めるこの私の方から、

    ・お住いの地域におけるTOTO代理店の探し方

    ・TOTO代理店の概要

    ・代理店以外で水廻りの修理を依頼する方法

    などについて述べていきますね。

    この記事を最後まで読むことで、totoのプロダクトをより安く、早く、気持ちよく直す手段が分かるでしょう。

    日本地図

    2. 居住地域における代理店の探し方

    「TOTO製品やパーツを買いたい」

    「トイレのつまりなどの水まわり問題を解決したい」

    totoの製品やパーツを手に入れたり、水まわりの困り事を解決したりしたいなら、「水彩ショップ」がおすすめ。こちらは全国に店舗を持っており、利用者のニーズに応えてくれます。豊富な知識と経験を持つスタッフがいろいろな相談に答えてくれるので、困ったときも安心です。

    近所にある水彩ショップを探すには、公式HPで検索するのがよいでしょう。こちらから、お住いのエリアにおける水彩ショップの所在地や連絡先、営業時間や地図、店舗のサイトなどを調べることができます。ここで近隣の店を探したうえで、個別に修理の依頼や相談をするとよいでしょう。

    夜間

    3. 休日や夜間にトラブルが起きたら?

    「夜中にトイレが詰まって汚水があふれそう!」

    「土曜日の夜に蛇口から大量の水が吹き出してきた!」

    水廻りのトラブルは、時を選ばずにいきなり発生します。そんなとき、大部分のTOTOの代理店は営業時間が決まっており(たいてい9時~18時、19時)、土日や祝祭日、お盆や年末年始は休みであるケースがほとんどです。

    そうしたときに緊急トラブルがおきたら、どうしたらよいでしょうか?

    3.1 TOTOメンテナンスに依頼する

    製品のサポートを手がける公式機関への依頼が、まず考えられる方法です。架電か公式HPで申し込むことができます。

    【受付センター】 0120-1010-05

    ■オペレーター応対時間  8:00~18:00

    ※音声自動受付やNET、FAXなどは終日受付可能

    ただし、こちらも訪問修理の対応時間に限りがあります。

    3.2 自分で対処する

    DIY

    「トイレがつまっている」

    「蛇口から水が吹き出している」

    といった症状であれば、自分で直すことできます。例えばトイレがつまって水が流れて行かない。そんなときは吸水カップで処置をすれば、詰まりを取り除けるケースもあるでしょう。

    さらに、止水栓や元栓で水を根っこから止めてしまえば、ひとまずこれ以上水が出ることは防げます。

    弊社のHPにはこうした修理法や応急処置法が多数載っていますので、こちらを参考にして御自身で対処される方法もあるのです。

    3.3 水廻り業者に依頼する

    「代理店やメーカーの窓口が対応時間外だった」

    「自分で直そうとしたけどうまくいかなかった」

    「代理店に頼むと思ったより費用がかかりそうだ」

    そんなときは、水まわり業者に頼むという手があります。

    水まわり業者は、トイレや台所、洗面所などの修理や交換などのエキスパートであり、日々皆さんのお悩み解決のために働いています。高い技術力を持つスタッフがそろっており、DIYでは手に負えなかったような難しい症状もバッチリ修理することが可能なのです。

    さらには、代理店やサポートセンターにはないメリットも多数ありますよ。

    水回り業者

    4. 水まわり業者の利点

    水まわり業者への依頼には、さまざまな利点があります。

    4.1. すぐに来てくれる

    水まわり業者は国内各地に支店や協力店を持っています。だから、連絡すればすぐにもよりのお店から、わずか15分(当社における最速の対応)で来てくれますよ。

    一方、TOTO社における代理店では、いったん申し込んだ後、折り返しメールやコールバックによって訪問日時を決めていきます。ですから実際に修理に来てくれるのは2日~7日ぐらい後になるケースもあるようです。

    4.2 夜間&休日も修繕可能

    水まわり業者には、356日、真夜中や早朝でも修繕にかけつけてくれるところもあるんですよ。心強いですね。

    一方、TOTO社における代理店では、原則的に就業時間外の修繕対応は行っていません。

    4.3 メーカーをまたいで対応してくれる

    「今はTOTOのものを使っていたけど、実は他社のものにしたい」

    水まわり業者はメーカーとは直接の利害関係がありません。だからいくつものメーカーの中から、もっとも需要にあった製品を提案してくれるんです。また、ネットなどで購入した格安製品の取りつけなどにもきめ細かく応じてくれます。

    一方、TOTO社における代理店は、原則として他社製品の取扱いをしないでしょう。

    4.4 各種割引特典があるところも

    水まわり業者はライバル間の競争がし烈であり、さまざまな割引キャンペーンを行っています。そのようなプロモーションを上手に活用することで、修理代を減らすことが可能となります。

    一方、TOTO社における代理店は、原則として割引きは実施しないようです。

    5. 水廻り業者の欠点

    喜ばしい点が多いものの、実は水まわり業者にも欠点があります。

    それは業者が金石混合であることです。厳しい目で選ばないと、悪徳業者に不当なぼったくりをされてしまう危険性と隣り合わせです。

    一方で、リクシル社における修理受付センターは大企業の直営機関だけあって、不当な請求をされる心配はまずありません。

    6. 適正業者の選び方

    現在、日本にはたくさんの水まわり業者があるものの、その全部が安心して依頼できる業者とは限りません。

    ・簡単な工事で膨大な額を請求

    ・最初は安い価格を見せていたのに、あとから追加で何十万ものお金を請求する

    こうしたいわゆるぼったくり業者の被害が後を絶たない。これが現実です。

    こうした被害に遭わないために、ちゃんとしたところを選ぶ方法を紹介します。

    6.1 指定業者から選ぶ

    水道や下水道に関する事業は住民の暮らしに大きな影響を与えます。ですから地域の水道局では、ある一定の条件をもうけて、規定を満たした業者を「指定店」として認定しています。

    ですから選ぶときは、なによりも指定店からチョイスするのが絶対条件です。自宅近くの指定店を知りたいなら、市や町の公式サイトを検索しましょう。そこに、指定業者の名称や所在地が一覧として掲載してあるはずです。

    6.2 ネット広告をよく吟味する

    悲しいことに、検索して真っ先に表示された業者であっても、そこが適正業者である保証はどこにもありません。なぜなら、最近の検索サイトにおいては、お金さえを積めば、どんな悪徳業者でも上位表示ができるようになってしまっているからです。なかでも「広告」と小さく記されている業者は要注意

    ネットを見て依頼を行うなら内容をしっかりと見極めて、

    • 会社の住所や代表者の名前が明確に提示されているか
    • スタッフの顔写真や評判が掲載されているか
    • 料金体系は妥当か

    などを確かめた上で依頼するとよいでしょう。

    6.3 複数見積りをとってから選ぶ

    とはいえ、社員の対応や実際の値段などはネットだけでは分からないのが実情です。そんなときは前述の2つの基準を満たすところを数社ピックアップし、それぞれから見積りをもらってしっかりと比べてみましょう。

    そのときは、もちろん無料で見つけてくれるところを選びましょう。

    7. 生活水道センターの対応

    わが生活水道センターは、地域の水道局から指定された店です。当社のHPには、指定された証明として認定番号が一覧で表示されていますので、ぜひお住まいのエリアを確認しましょう。

    創業は1994年。30年近くの歴史を持ち、年間約5万件の修理実績がある、信用できる業者です。

    さらにHPには当社を利用された皆様による感謝の声が多数掲載されています。

    見積もりも無料ですので、ぜひ比べて検討する際にご検討くださいね。

    Follow me!

    新着更新情報

    1 2 3 16
    • 年中無休・24時間・365日(土日祝日も受付)水道局指定。携帯PHSからもOK。0120-979-058 年中無休・24時間・365日(土日祝日も受付)水道局指定。携帯PHSからもOK。0120-979-058
    • メールでのお問い合わせはこちら
    • TOTO INAX取扱店/VISA MASTER AMEX DINARCE JCB取扱店 TOTO INAX取扱店/VISA MASTER AMEX DINARCE JCB取扱店
    メニュー

    24時間・365日(土日祝も受付)