こんにちは! 実は日本史が大好きな「岡崎市」担当スタッフです。

先日の休みには、県外に住む友人を案内して岡崎城に行ってきました。

こちらは、かの徳川家康公の生誕の地で、昭和34年に復元。いまでは戦国時代や江戸時代の歴史がよくわかる歴史博物館的存在となっています。

春には桜、そして初夏には藤の花が咲き乱れ、市民の憩いの場となっています。

天守閣にも登ることができ、また家康公の人形が能を舞うからくり時計なども見るとなかなか楽しいですよ。

ところで、家康公と岡崎の街について、友人がひとつ驚いていたことがあったのですが、それは?

【自分でできる? 洗濯水栓の交換方法とは】



本日は、洗濯機用の蛇口からの水漏れトラブルでお困りのご家庭に伺いました。こちらはワンルームマンションであり、最近引っ越してこられたばかりなのだそうです。

ご依頼者様に詳しくお話をお聞きしたところ、この秋から実家を出て、こちらのマンションで一人暮らしを始められたそうです。幸い、引っ越しや洗濯機の設置などはご家族やご友人が皆さんでやってくださったとのこと。けれども、数日前から洗濯機の蛇口から水漏れが止まらないので困っておられました。

「このままだと水道代が気になるし、集合住宅なので、もしも下の階に水が漏れたりしたら、大変なことになる…とか考えていると、安心して外出もできません」とのことでした。

そこで、問題の洗濯水栓の蛇口を拝見させていただいたところ、蛇口そのものがかなり老朽化しており、パッキンなどを交換しても長くはもたないであろうものでした。

そのためこの機会に、洗濯水栓を洗濯機用のストッパー付き水栓に交換することにしました。作業工程としては、古い水栓を取りのぞき、シールテープを巻いた新しいストッパー付き水栓に交換するというものです。取り外しや取り付けも、基本的に工具は不要で、手で回せばできるというシンプルなものなので、下記の動画を参考に、ご自宅でトライされてもよいかもしれませんね。


「このストッパー付き水栓があれば、万が一地震などでホースが外れてしまうようなことがあっても、自動的に水を止めてくれるということなので、安心ですね」

ご依頼者様にも喜んでいただくことができました。



実は岡崎の町では、今でも「徳川家康」は住民の尊敬の対象となっています。そのため、「家康がさー」なんて地元の人(特に年配の方)の前で言おうものなら、冷たい視線を浴びること、間違いなしです。岡崎の人間にとって、家康公は今もなお特別な存在なのです。